1: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sad3-cqfQ) 2021/06/26(土) 16:40:35.38 ID:AgzN920ja
引用元: ・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 70
2: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfc3-vViO) 2021/06/26(土) 17:09:50.75 ID:SwMfuD220
3: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-JwZR) 2021/06/26(土) 18:36:00.35 ID:zB36bKvAM
4: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-JwZR) 2021/06/26(土) 18:43:48.87 ID:zB36bKvAM
5: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-8R8d) 2021/06/26(土) 19:11:20.32 ID:9DNlUtPmM
これMi 11 Liteでは改善されてるのかな?
6: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM9f-W9eB) 2021/06/26(土) 21:47:03.03 ID:+wiE7x2oM
GooglePayに登録してるカード自体が消えるなんてGooglePayがログアウト状態になってるくらいしかないんじゃね
7: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f93-Nx9i) 2021/06/26(土) 22:22:27.81 ID:DCYz1/gQ0
GooglePayは常識じゃ分からんことが起こるからな…
サポートに連絡して「もう問題は解決しました」と返事が来ても一つも問題が解決してなかったことがあるし。
8: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM9f-W9eB) 2021/06/26(土) 22:47:36.54 ID:+wiE7x2oM
スマホ側のFeliCa関連はともかくカード登録はGoogleのサーバ側にあるからさすがに消えないよ
それが消える(見えない)となればGooglePayがログインできてないくらいでしょ
9: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f93-Nx9i) 2021/06/26(土) 22:49:43.78 ID:DCYz1/gQ0
>>8
そう思うでしょ。それが通常の考え方。
でも、スマホでうまくいかなかったらいったん削除してPCで登録し直して、とかの回答が返ってきたりする。
どないなっとんねんと思うわ。
16: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-ZJc0) 2021/06/27(日) 15:49:59.69 ID:kcIrlpp1M
>>9
ざっくりだけど自分の印象ではこう。
EdyやSuicaなどの古参伝授マネー勢
→そもそもGoogle Payでは機種変できない。
LINEプリペイドや6gram、Vポイント残高などオリジナルアプリからGoogle Payに登録を働きかける仕組みのやつ
→Google Payアプリで機種変できそうで実際にはできない
Google PayやアプリストアGoogle Play、Googleアカウントから追加した支払い方法
→Google Payアプリで引き継げる
10: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMa3-gGyC) 2021/06/27(日) 12:14:00.83 ID:e6JaQh2nM
ファミマのセルフレジを初めて使った
めっちゃ常識的に出来てるじゃん
ローソンのセルフレジはIT素人の役人が支払いまでのフローを決めたのかな?ってレベルで誰も見向きしないものだったが
ファミマのセルフは積極的につかいたくなる
13: 名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM4f-8R8d) 2021/06/27(日) 14:00:03.81 ID:jb6mie9KM
>>10
あれ便利なのに撤去しちゃった店有るんだよな…
元サンクスの店舗でスペース足りないからだと思うけど
11: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd5f-eDha) 2021/06/27(日) 13:58:27.02 ID:4PaMeyA5d
最初の4択ポイントカード連携済みのファミペイ払いの場合は
ファミペイのみお持ちを選択だよね
先に4択選ばせるのも良いけどこの画面のままで最初にバーコード読ませてオーソリ
対応可否とか残高や会員個別のポイントや割引適用等の表示確認してから続きできるパターンあっても良いと思った
12: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd5f-eDha) 2021/06/27(日) 13:58:36.74 ID:4PaMeyA5d
14: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-tbMX) 2021/06/27(日) 14:03:29.57 ID:99SvDsul0
うちの近所ではローソンのセルフ扱いをやめてるところが増えてきてるわ。
15: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8ff3-gGyC) 2021/06/27(日) 15:23:26.72 ID:h8DhYNFO0
通勤途中の乗り換え駅にあるローソンなんて朝や昼に社畜でレジ待ち行列が出来てるのに誰もセルフに行かないもんなあ
18: 名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H0f-syuu) 2021/06/27(日) 15:58:10.30 ID:Pf2nWf3ZH
>>15
朝、出勤途中に誰も使ってないセルフレジ使うとその後には何故か次々と使い出すw
17: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-W9eB) 2021/06/27(日) 15:54:59.33 ID:GkHbMepJM
FeliCa系とアカウントにただ登録するだけのカード番号じゃそりゃ全然取り扱い違うがな
19: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウウィフW FFd3-Vnoi) 2021/06/27(日) 16:27:38.35 ID:Ar95yYaIF
みなハナを切りたくないだけなんたな
20: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fb7-ovbu) 2021/06/27(日) 16:53:00.90 ID:WMlXsmpQ0
セルフレジの存在を忘れていたか気づいてなかったか
21: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-W9eB) 2021/06/27(日) 18:56:40.43 ID:GkHbMepJM
セルフレジ vs. とまります釦
22: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f9a-Ibo0) 2021/06/27(日) 21:27:42.56 ID:6+7cFhU00
ずっとFelicaの電子マネー使ってたんだけどQRコード決済って使い勝手どう? 二手間くらい多そうで今まで使ってなかった
引っ越し後の最寄りスーパーがクレジットカードかQRコード決済のみなんでスマホと共にクレカ持ち歩くようにするか、QRコード使うかで迷ってる
24: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f55-F8Bk) 2021/06/27(日) 21:56:12.76 ID:55f8kvxy0
>>22
パケット食うから使い勝手は悪いがポイントは二重どりできるね
スーパーによっては例えばベルクは楽天payだとポイント加算ある
26: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f42-+Cu/) 2021/06/27(日) 22:22:49.63 ID:/BqyTf3K0
>>24
こうやって教えてくれる人がいるんだからいいじゃん
自分で判断する必要はない
37: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f9a-Ibo0) 2021/06/28(月) 22:51:14.99 ID:35xr9xZz0
>>24>>25
ありがとうございます
23: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3faf-E1KU) 2021/06/27(日) 21:43:14.26 ID:VfQ8jDOq0
自分で決断できない日本人
25: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8ff3-gGyC) 2021/06/27(日) 22:04:04.87 ID:h8DhYNFO0
レジにたどり着く前にアプリ立ち上げておけば話ははやい
読み取ってから決済完了迄のタイムラグは爆速
27: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f67-OcAG) 2021/06/27(日) 23:39:24.29 ID:WSShOX7A0
QRコード決済とバーコード決済は別物だと分かった上で話してんだよな、とここ見てるとたまに思う
28: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f15-ZJc0) 2021/06/28(月) 03:29:34.73 ID:dn7DhAAW0
>>27
違いを意識した方がいいやり取り、なんてあった? 具体的に何番からの流れ?
29: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8ff3-gGyC) 2021/06/28(月) 06:09:44.47 ID:p9a9Book0
客がコードを読んで金額打ち込む決済はべつもんだが
あれをやってる店ってグレーなマッサージ屋で一軒知ってるだけだなあ
33: 名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF5f-ZJc0) 2021/06/28(月) 08:44:49.25 ID:fg6ETxzTF
>>29
いやいやいやいやwww
30: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-tbMX) 2021/06/28(月) 06:17:29.76 ID:QLZryG5p0
世間知らず
31: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fb7-+WZO) 2021/06/28(月) 07:52:41.30 ID:Wat0qa+o0
引きこもりレベルだな
32: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-8R8d) 2021/06/28(月) 08:17:58.71 ID:am/n/OthM
Tマネーはバーコード決済だな
34: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cfb7-0Yon) 2021/06/28(月) 09:43:41.55 ID:nLlSWUPU0
もしかしてユーザースキャン方式とストアスキャン方式を並べて別物って言ってる?
35: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-W9eB) 2021/06/28(月) 12:18:34.91 ID:plwmRQwDM
いや、ストアスキャン(CPM)でもスマホに表示したQRコードを読む場合があるだろ
36: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd5f-zBnt) 2021/06/28(月) 12:40:33.46 ID:OGaj/Rukd
Tマネーは何故普及しないのか?w
38: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-ZJc0) 2021/06/29(火) 07:42:07.37 ID:8S0cPWXzM
>>36
使えるところが少ないやん。
それをひっくり返すだけの高還元率とかピンポイントなメリットがある訳でもないし。
39: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-RTk9) 2021/06/29(火) 11:51:39.30 ID:ZAHtFLGbM
>>38
Tマネーは土曜にウエルシアで5000円チャージなら1.5%還元(Tポイント)なので、そんなに低還元でもない。
利用のポイントは0.2%(今はキャンペーンで2%)。
ここで散々高還元扱いされてたビューとエポスゴールドのモバスイチャージ1.5%よりマシだけどな。ただしApple Pay限定。
42: 名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 8f67-ZJc0) 2021/06/29(火) 13:47:15.80 ID:DfXz//Od0NIKU
>>39
ほほー。ウエルシアが近くにないので把握してなかったわ。
40: 名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM8f-8R8d) 2021/06/29(火) 13:17:03.50 ID:vDv59E/kMNIKU
Tマネーは1デバイスしか使えないから使い勝手が悪い
41: 名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM8f-8R8d) 2021/06/29(火) 13:18:15.96 ID:vDv59E/kMNIKU
あiDがね
Apple Pay/Google Pay問わず最後に設定したデバイスでしか使えない(古いカードが無効になる)
43: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f55-F8Bk) 2021/06/30(水) 09:56:18.46 ID:tmtPvyvt0
d払い(iD)は対象外だけどd払い(クレジットカード払い)は対象ってことかな
他のキャンペーンで最近使ってる人は日曜だけiD払いが対象がある
docomoはiDを使ってほしくないのか?
44: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-zKKi) 2021/06/30(水) 11:57:08.32 ID:4I5caoG2M
>>43
docomo回線契約者じゃないからか、メール設定できないや
47: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sabf-nSXK) 2021/06/30(水) 14:25:13.39 ID:8R2rB+sGa
>>44
同じく
結局dカード作ったが入会特典終わったら終わり
一応d払いに設定してるが使う事ない
そしてdポイントは落とし穴沢山あるから嫌い
何度も細かく読まないとダメな条件多すぎる
48: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-RBKP) 2021/06/30(水) 14:28:46.97 ID:xA4INxExM
>>47
条件にdocomo回線絡めてくるのが面倒だよね…
同じく入会特典のdポイント貰ったらサヨナラ
楽天のほうがマシ
45: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3ff5-UKGr) 2021/06/30(水) 11:59:03.92 ID:LNSkf7uC0
iDを使ってほしくないんじゃなくて、dカード(クレカ)を使って欲しい事情があるんだろうよ
docomo(iD)とdカードは厳密には別サービスだから
46: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMa3-rVN1) 2021/06/30(水) 13:18:05.42 ID:+4OSNx6PM
ボーナスを狙って9月四半期決算までに売り上げを上げるんだよ
ガチャ課金のキャンペーンも合わせてやってくるだろう
49: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f1f-kMi9) 2021/06/30(水) 15:20:04.19 ID:1lWKmVsn0
馬鹿は一律対象外
50: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-701Z) 2021/06/30(水) 15:27:07.14 ID:rBlFUEN90
79: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-phvX) 2021/07/02(金) 20:30:46.17 ID:qcb599s1M
え、発端の52は>>50で決済できる方法にファミペイとTマネーがやっぱりないって言ってるんでしょ?
TマネーはApple Pay(iPhoneかApple Watch)ならMastercard contactlessかiD、AndroidならiDで使えるから>>52がいつも通り嘘ついてるだけなんだけど。
51: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0fe4-lfrx) 2021/06/30(水) 19:08:54.45 ID:MhCKze2m0
楽天はみんなの鼻つまみ者だから
52: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMa3-rVN1) 2021/06/30(水) 19:16:19.24 ID:+4OSNx6PM
やっぱりファミペイ、Tマネーはないんね
62: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-JwZR) 2021/07/01(木) 10:27:33.90 ID:I/M4HGO1M
>>52
TマネーはMasterでタッチ決済できるのに
このスレなぜかTマネーが使われると困る人がいるね。嘘書いてまでそうするモチベーションがわからない
71: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-P0GO) 2021/07/02(金) 08:00:53.91 ID:uUk738t3M
>>62
つってもiPhoneだけやろ?
77: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-phvX) 2021/07/02(金) 18:48:08.17 ID:qcb599s1M
78: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-P0GO) 2021/07/02(金) 20:01:09.54 ID:qlytZiBcM
>>77
Mastercardコンタクトレスの話をしてるのだが
53: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM33-dC4w) 2021/06/30(水) 20:05:10.06 ID:TiG18LJLM
PIN入力用キーボードのランダム表示ええやん
54: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd5f-UKGr) 2021/06/30(水) 21:40:52.94 ID:v2xnTivpd
で、押す場所が違うから戸惑って一人あたりの決済時間がかかるようになり、このスレの連中がそれに文句を言うまでがお約束、と
55: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM33-dC4w) 2021/06/30(水) 23:22:30.46 ID:TiG18LJLM
こんなの入れる店がスーパーやコンビニレベルでコミコミになるわけねーじゃん
56: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fac-uoSQ) 2021/07/01(木) 00:04:17.97 ID:o5nrHWLL0
楽天だけじゃないけど、自分の経済圏に囲いこもうとする意図が見え見えなのは使わない。
結局、自分の買い物するとこが制限されて不便になるだけ。
一回の買い物だけで元が取れるくらいの還元なら一回だけ使うけど。
ペイペイの最初みたいに。
57: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-pIyn) 2021/07/01(木) 00:32:02.45 ID:8SSdZeCLM
かつやとかに置いてる端末で透明なガラスの部分があるやつって、IDが反応しないんだよな。受信部は何処なんだろう。CT-5100(JET-S)だと思うけど。
58: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fffb-UKGr) 2021/07/01(木) 00:53:16.45 ID:n1nS89kh0
それ、デンソーウェーブのRX100QTだな
60: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfc3-JnEX) 2021/07/01(木) 03:53:11.82 ID:h8ovzvV+0
>>58
Rakuten mini使ってるがその端末だけfelica系はどれもエラーになって決済できない
63: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f15-x1Nx) 2021/07/01(木) 11:01:51.24 ID:wNw7UoG/0
>>60
同じくrakuren miniでその症状に悩まされてたけど
店員が操作してる間に先に端末上に置いておくといける
とどこかの情報で見た通りにやったら回避できるようになった
61: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f30-pIyn) 2021/07/01(木) 03:56:11.54 ID:bm3HahNE0
>>58
ググったけどたぶんそれだ。
youtubeでみたらガラス部分でちゃんと反応してるのにな。
59: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-701Z) 2021/07/01(木) 03:50:40.94 ID:xL3x6K800
ガラス部分に当てるんだよあれは。
64: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-dC4w) 2021/07/01(木) 12:23:51.43 ID:T3Gonj7NM
それやると逆にエラーが出そうな感じするのに不思議だな
65: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8fc3-zKPy) 2021/07/01(木) 17:46:05.38 ID:XfbCZTke0
VISAタッチをマックで5000円も使えってか
68: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMa3-6YNc) 2021/07/01(木) 20:36:18.10 ID:LvYG0DGyM
>>65
イオン、イトーヨーカ堂などコンタクトレス決済対応加盟店は充分増えたからいいだろと言いたいが
一番コンタクトレスが活躍しそうな家電量販店はまだなんだよな
ヨドバシカメラの一部店舗で使えるというのがあるだけ
66: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-dC4w) 2021/07/01(木) 19:42:25.66 ID:T3Gonj7NM
以前はちょろっと使うだけで1000円分のVISAプリペイドが全員プレゼント状態だったのに
オマケでリストバンドまで付いてきたり
67: 名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd5f-zKKi) 2021/07/01(木) 19:48:59.73 ID:GxyJOMZ1d
その頃は店員がタッチ決済理解してなくてまいったわ
69: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f42-uxMw) 2021/07/01(木) 20:46:00.02 ID:MUsQN9cY0
高額決済は基本的にIC
単価が高い家電量販店で導入されない理由
70: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f9c-rSkn) 2021/07/01(木) 21:23:08.47 ID:bW9xJjcM0
まあ通販で買うならEMVコンタクトレスの出番はなさそうだし。
72: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-Z/FF) 2021/07/02(金) 15:59:57.62 ID:Ti5F7rfjr
これはキャッシュレス止められんな
◆ ATM硬貨預払料金の新設
ゆうちょ ATM での貯金のお預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合、硬貨預払料金がかかります。
<硬貨を伴うお預け入れ>(税込)
1~25枚 110 円
26~50枚 220 円
51~100枚 330円
<硬貨を伴う払戻し> (税込)
1 枚以上 330 円
※ 硬貨を伴うお預け入れで、預入金額がATM硬貨預払料金以下となる場合は、お取り扱いできません。
※ ATM硬貨預払料金は、通常貯金または通常貯蓄貯金の残高からいただきます。
※ ATMでの硬貨のお取り扱いは、1回のお預け入れにつき100枚までです。
※ 複数回に分けて手続きをされる場合、枚数の合算はいたしません。1回の手続きごとに料金がかかります。
※ ATMでのお預け入れ・払戻し以外のお取り扱い(通常払込み等)には、ATM硬貨預払料金はかかりま
せん。(通常払込み・ゆうちょ Pay-easy(ペイジー)サービスのご利用にあたって、現金でお支払いの
場合は、税公金・義援金の場合を除き、別途加算料金(110 円/件)がかかります)
※ 次の場合、ご利用枚数にかかわらず、料金は110円です。
1 貯金担保自動貸付けをご利用中の通常貯金へのお預け入れまたは貸付けを伴う払戻し
2 口座貸越による自動融資をご利用中の通常貯金へのお預け入れまたは融資のご利用を伴う払戻し
73: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-Z/FF) 2021/07/02(金) 16:02:49.66 ID:Ti5F7rfjr
ちなみに駅やファミリーマートとかにあるゆうちょATMは手数料無料→110円になるとのこと
74: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0393-avQB) 2021/07/02(金) 16:17:06.91 ID:4jOi3ov+0
>>73
日中は無料だぞ。
75: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f25-j10r) 2021/07/02(金) 16:21:18.23 ID:86/HQ9pW0
マジかよ今年かもめ〜る出すのやめるわ
76: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0330-U8JP) 2021/07/02(金) 16:27:08.15 ID:PffMLiz50
80: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ff3-uTO/) 2021/07/02(金) 20:55:46.16 ID:StjJ0XY70
イーネットのATMのゆうちょって平日日中は無料だったんか
知らんかった
81: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ff3-uTO/) 2021/07/02(金) 20:56:14.25 ID:StjJ0XY70
それにしてもゆうちょユーザには大改悪
82: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0628-NsNF) 2021/07/02(金) 21:11:01.10 ID:t+4mnvsU0
ジェフで発生する硬貨はどうすればいいんだ。
貯まっていく一方になるぞ。
83: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-j10r) 2021/07/02(金) 21:58:26.22 ID:g5tQAN8Dr
>>82
スーパーのセルフレジで一気に流し込むのが楽だな
駅の券売機でsuicaチャージもいいけど1円と5円が通らない
84: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2a34-gkPs) 2021/07/02(金) 22:04:08.79 ID:9kbndmLS0
>>83
そのうちスーパーのセルフレジも51枚以上は手数料必要とかになったりして
95: 名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタ MM0b-Q9JX) 2021/07/07(水) 11:21:17.35 ID:clK4EhgRM0707
>>83
セブンのレジでSuicaチャージしたらいいじゃん
ローソンでもいいけど小銭だして足りなくて
万札だしたらそのまま万札入れれば最小限のお釣りになるのに
アホ店員が一旦キャンセルしたってのがあるので避けてる
85: 名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdaa-P7UU) 2021/07/02(金) 22:04:27.16 ID:IOQ2AbMld
現金のみの店を無くしてくれればいいんだがな
86: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-5UeE) 2021/07/03(土) 00:01:50.27 ID:9wSaOKov0
87: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf13-tglf) 2021/07/03(土) 13:04:14.57 ID:Vdv72rNs0
キャッシュレスでコンビニの募金箱に小銭が集まらなくなった
というのがこないだ話題になってたけど
このゆうちょのニュースの布石だったのか
88: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3a27-tdCl) 2021/07/03(土) 13:23:17.56 ID:T/Hywd6s0
今は小銭集めても迷惑なたけやからな
89: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2316-MjnP) 2021/07/05(月) 16:30:26.97 ID:MAJZ9q850
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 70
90: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-P0GO) 2021/07/05(月) 18:22:35.07 ID:XW3JTcPFM
埋め荒らしのマーキング活動なのかこれ
91: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM63-A8KZ) 2021/07/05(月) 18:44:00.31 ID:mBxsVK5fM
>>90
犯罪行為だよな。
通報しといてくれ
92: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-Z/FF) 2021/07/06(火) 08:38:19.46 ID:q//Clj25r
PayPayシフトはベライゾンから値下げを引き出す為のブラフだった?
早くYahooPayに変えるんだ
93: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdaa-RsZx) 2021/07/06(火) 09:34:11.25 ID:xr/7mWEid
孫payが良いんじゃないの?
94: 名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタW 2362-YWQN) 2021/07/07(水) 11:07:09.00 ID:H7arTJTz00707
FeliCaのお財布スマイルキャンペーン合格メールきた
100: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacf-BECi) 2021/07/08(木) 20:53:53.98 ID:rSq4+Wwpa
>>94
メールきてない
前回、頑張ったのに
96: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 06e6-iZdq) 2021/07/08(木) 18:21:10.20 ID:LgkX4sgQ0
GoogleがPring買収だとか
97: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a33-I1MC) 2021/07/08(木) 19:09:15.14 ID:NNLzaAkR0
98: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM96-BNhp) 2021/07/08(木) 19:32:57.83 ID:6muw/HH+M
これで月1回セブン銀行で現金下ろせるサービスは終わりかな
99: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6ff3-Fh9i) 2021/07/08(木) 20:01:36.35 ID:ZUrrW8CM0
そういうもの?
Post Views: 64
関連
コメント