1: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW db0c-U5F7) 2021/10/10(日) 12:07:11.25 ID:QVh4EgKd01010
引用元: ・d払い/ドコモ払い Part.96
2: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM86-a99d) 2021/10/10(日) 12:34:18.00 ID:RZJCB88rM1010
みつけたで
3: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sr03-NYZo) 2021/10/10(日) 13:21:08.84 ID:9HKLbTAWr1010
見つかっちゃった♪
4: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM86-09/a) 2021/10/10(日) 14:31:06.78 ID:58Hx62NqM1010
めっかっちゃった!
5: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ ca13-Rsiz) 2021/10/10(日) 15:49:03.73 ID:W6r4lQO/01010
前スレ981
>d払い
>→店員にdポイントカードを示し、50ポイント利用してくださいと申し出ないといけない
すげー馬鹿がいるなwww
それポイントカードでポイント使う場合だし、ライフはそもそもd払いには対応してないだろマヌケww
ポイントカードとd払いの区別もついてないガチガイジwww
6: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW ca15-UNO2) 2021/10/10(日) 17:54:38.28 ID:qkBPi0b601010
前スレ984
>aupay
>→自動的にポン太紐付き&自動付与
そうだっけ?
7: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW db0c-U5F7) 2021/10/10(日) 18:00:35.30 ID:QVh4EgKd01010
間違ってる
自動付与は決済によるポイントのみで提示分は不可
提示によるポイントも自動付与なのはWalletにポイントカードを登録してる場合のローソンでのApple Payとファミペイのみ
9: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW c6cd-+jtM) 2021/10/10(日) 18:18:20.14 ID:BRY0hHud01010
>>7
セブンアプリのPayPayもだな
12: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW db0c-U5F7) 2021/10/10(日) 18:31:13.95 ID:QVh4EgKd01010
>>9
セブンイレブンはポイントカードを提示して貯まるシステムなんてないからそれは関係ない
>>11
Android持ってないので知らなかったが調べた感じおサイフケータイのこれもローソンでのApple Payと同じで自動付与ですね
38: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6cd-+jtM) 2021/10/10(日) 23:37:47.47 ID:BRY0hHud0
11: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sac2-wHYL) 2021/10/10(日) 18:22:06.53 ID:nyNuvRFla1010
>>7
ローソンのApplePayを言うなら
モバイルSuica+かざすフォルダに入れたPontaかdポも自動付与になるのでは?
8: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW ca15-UNO2) 2021/10/10(日) 18:03:51.21 ID:qkBPi0b601010
ありがとう。だよね。ポイント加盟店としてのポイントをもらうには見せないとダメなはずだよなぁって。さんくす。
10: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ ff35-K0oZ) 2021/10/10(日) 18:18:27.29 ID:gZjbhZiC01010
結論:MM86-a99dはスマホ決済とポイントカードサービスを混同してるバカ
13: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 6393-ZNDe) 2021/10/10(日) 18:41:01.59 ID:BELAZrw001010
セブンマイルの話ならnanacoもそうかな
となると、セブン、ローソン、ファミマは何かしらポイントのバーコード提示を省略できる方法がある感じか
15: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM3a-N2vI) 2021/10/10(日) 19:39:57.33 ID:9w6HKXxMM1010
>>13
それ様に自分達で金出して専用のPOSを設計してるからね
14: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW db0c-U5F7) 2021/10/10(日) 18:55:24.09 ID:QVh4EgKd01010
「d払い(iD)」もApple Payに対応しますって言っておきながらなんかなかったことになってるよな
17: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sdea-Fdr1) 2021/10/10(日) 20:11:44.87 ID:Bj54MWMmd1010
>>14
あれどうなったんだろうね
もう1年以上経ってる?
16: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ 0H8a-11RY) 2021/10/10(日) 19:48:05.51 ID:ruuMS/KwH1010
すきやの事前予約で500p
家族の誰も来てないんだけど、もう還元された人いる?
72: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8623-11RY) 2021/10/11(月) 12:17:35.81 ID:3BXc5Hlj0
>>16
これ対象者限定だからこのスレに誰も対象者がいない模様
18: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW db0c-U5F7) 2021/10/10(日) 20:20:27.67 ID:QVh4EgKd01010
一年以上は確実に経ってる
19: 名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 5e6d-AWRw) 2021/10/10(日) 21:58:28.15 ID:fNAchz3s01010
ドトールでdポイントつけてd払いしようと思ったんだけど
店員が間違えてポイント利用してしまったらしくて
謝って使ったポイントを再付与してくれたんだけど
そしたら期間用途限定のポイントがなくなって通常ポイントになったわ
これってラッキーなの?
20: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/10(日) 22:06:12.11 ID:h0poJ4NVM
>>19
知らねえけどほんとこのくそポイントみんなに迷惑かけてるよな
21: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-AWRw) 2021/10/10(日) 22:16:29.19 ID:fNAchz3s0
>>20
ごめん質問の意図伝わってる?
22: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6725-K0oZ) 2021/10/10(日) 22:18:17.74 ID:Hn0yLegN0
>>19
ラッキーかどうかは知らんが昔からそういう仕様
23: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/10(日) 22:22:19.55 ID:gZjbhZiC0
スマホ決済とポイントカードサービスを混同してるバカガイジさぁ・・・ww
24: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/10(日) 22:50:46.41 ID:CwHUQL4gM
>>23
同じ会社なのにそこで止まってるから進歩がねえんだろ
25: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/10(日) 22:57:39.77 ID:gZjbhZiC0
>>24
事業として別事業なんだから止まるも糞もねえだろバカガイジwww
26: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/10(日) 23:04:21.08 ID:jIsDb3KhM
>>25
消費者の利便性はどうなんですかね
29: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6725-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:11:31.76 ID:Hn0yLegN0
と言ってもドコモに限らずあうも楽天もヤフーも実現できてないじゃん
どれもコード決済ポイントとポイントカードのポイント両方取るには2回提示いるやん
店側のレジシステムまで改修しないとダメなんだろうからドコモがやりたい言うだけでは実現不可能でしょう
33: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:15:49.49 ID:gZjbhZiC0
>>29
むしろ消費者の立場的にはポイントカードはpontaを提示して貯めて、支払いはd払いでdポイント充当とかやるから
勝手にd払いでdポイントカード二重取りとかされる方が不便だわw
ポイント事業とスマホ決済事業を混同してるバカガイジには理解できんだろうけどw
30: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6725-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:11:32.69 ID:Hn0yLegN0
と言ってもドコモに限らずあうも楽天もヤフーも実現できてないじゃん
どれもコード決済ポイントとポイントカードのポイント両方取るには2回提示いるやん
店側のレジシステムまで改修しないとダメなんだろうからドコモがやりたい言うだけでは実現不可能でしょう
32: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/10(日) 23:12:50.22 ID:4l6aD9pmM
>>30
やっぱり2回だけに2回書いたんですかね
34: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Q6LO) 2021/10/10(日) 23:19:41.13 ID:tuYqQd9Sd
システム的にQRコードにポイントカード合算は無理に決まってるでしょ…
35: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6725-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:23:46.96 ID:Hn0yLegN0
ファミマみたいに店舗専用アプリなら実現可能かもな
だけどユーザーは店ごとにいちいちアプリ用意して、店側はアプリの開発コストかけて・・・
現実的かといえば疑問
36: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-AWRw) 2021/10/10(日) 23:25:11.59 ID:fNAchz3s0
コンビニは物理カード出してるわ
37: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:34:02.09 ID:gZjbhZiC0
ポイントカード(dポイント・Ponta・Tポイントなど)が使える店と
スマホ決済(d払い・aupay・paypayなど)が使える店を理解してればいいだけ
結論:MM86-a99dはスマホ決済とポイントカードサービスを混同してるバカガイジ確定
なにか反論ある?ww
39: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/10(日) 23:49:23.99 ID:sTh91ab4M
>>37
d払いアプリに同時にdポイントカードを提示するオプションつけて
QRにその情報を埋め込むだけだろ
41: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6725-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:53:20.15 ID:Hn0yLegN0
>>39
どう考えてもそれだけじゃないよな
他にレジの改修せないかんし
43: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/10(日) 23:57:37.24 ID:sTh91ab4M
>>41
その「どう」の部分を解説してもらえますか?
40: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/10(日) 23:52:00.91 ID:gZjbhZiC0
それだとd払いのみ加盟してdポイント加盟してない店でそのQRコード読めなくなるだろバカガイジwww
不便になるだけだわwww
そんな単純な事すら理解出来ないってどんだけ頭悪いんだwww
42: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/10(日) 23:55:40.43 ID:sTh91ab4M
>>40
>dポイント加盟してない店でそのQRコード読めなくなる
d払いのID+dポイントのIDにすれば、docomo側でdポイント側を切り捨てるだけだろ
やっぱりntt関係者はばかなのかな
46: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:04:32.82 ID:IREyWhUD0
>>42
読み取るのは店のレジであってdocomoじゃねえんだからdocomo側で切り捨ても糞もねえだろwww
aupayもpaypayも二重取りはポイカと2回提示が常識なのにドコモガードコモガーって脳味噌沸いてんのかwww
ファミペイとか特定の店の専用システム上でしか出来ないことを無理強いするマジキチやべえww
49: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/11(月) 00:11:50.05 ID:Mk1676vGM
>>46
読み取るのはレジのスキャナーだけどそれをドコモに送ってるんだよ
d払いのもdポイントの
おまえマジで何も知らねえんだな
56: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/11(月) 00:25:36.55 ID:Mk1676vGM
>>50
スキャナーってなにかわかってる?
そのくらいの英単語すらわからないの?
60: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:34:25.41 ID:IREyWhUD0
>>56
レジのスキャナーが対応してないQRコードは読み取れなくてエラー吐くだけだぞwww
それで、aupayとpontaも2回見せなきゃならないのはいいの?
paypayとTポイントも2回見せなきゃならないのはいいの?ww
63: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/11(月) 00:36:43.84 ID:Mk1676vGM
>>59
>>60
それおまえの憶測じゃん
>>61
消費者が実現とか冷静になりなよ
64: 名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFea-7MbG) 2021/10/11(月) 00:39:39.74 ID:I8ySBx03F
>>63
いやバカにしてるくせに現実見る必要無しとかありあねーわ
それならぐだぐた妄想垂れ流して荒してるのと同じだな
65: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:42:23.81 ID:IREyWhUD0
>>63
それで、aupayとpontaも2回見せなきゃならないのはいいの?
paypayとTポイントも2回見せなきゃならないのはいいの?ww
はよ答えろよw都合の悪い質問は見えないフリかぁ?www
67: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-pbwm) 2021/10/11(月) 01:32:34.39 ID:wduLRrvAd
>>63
簡単にできるってのもお前の憶測じゃん
52: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:16:36.81 ID:IREyWhUD0
>>49
それで、aupayとpontaも2回見せなきゃならないのはいいの?
paypayとTポイントも2回見せなきゃならないのはいいの?ww
53: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-pbwm) 2021/10/11(月) 00:16:48.50 ID:wduLRrvAd
>>49
いや最終的にドコモに情報送ってることなんか誰でもわかるだろうよ
結局何が言いたいの?
なぜどこも実現できてないことをいつまでもドコモスレで騒いでるの?
ペイ各社揃いも揃って情けねーなって話ならなんでいつまでもここに粘着してる?
55: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:20:12.04 ID:IREyWhUD0
>>49
まじで何も知らねえのはお前だろうがww
なにしろスマホ決済とポイントカードサービスの区別すらついてなかったド低能だもんなwww
44: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/10(日) 23:59:28.10 ID:sTh91ab4M
作る方もバカなら使う方もバカなんですかね
45: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-pbwm) 2021/10/11(月) 00:02:58.45 ID:wduLRrvAd
そんな簡単にできるならどこも実現出来てないのはなぜなのよ
他社もまとめて叩くならわからなくもないがこれをドコモを叩く理由にするのは意味不明
47: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/11(月) 00:05:09.74 ID:Mk1676vGM
>>45
そりゃ実装しない方がポイントを付与せずにすみ儲かるからだろ
48: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:08:08.98 ID:IREyWhUD0
>>47
そもそもお前二重取りのこと分かってんの?w
それすら理解してなさそうなんだがwww
51: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6cd-+jtM) 2021/10/11(月) 00:15:42.52 ID:Z+hJ3EeA0
技術的に実現可能かどうかと、ビジネス的に実現可能かどうかは全く次元が異なる
それだけのことさ
54: 名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFea-7MbG) 2021/10/11(月) 00:17:14.58 ID:I8ySBx03F
世の中には買い物してもポイント付かないものもあるんだよ
タバコや切手とかな
ぐだぐだいってんなよ
今はわかれてるからポイント2じゅうどりできてるんだ
統合したら2じゅうどり無くなるだけだろ
58: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/11(月) 00:26:35.97 ID:Mk1676vGM
>>54
それはd払いのポイント付与でも同じでしょ
ここはほんと作る方も使う方もとんでもねえばかばかりやな
61: 名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFea-7MbG) 2021/10/11(月) 00:34:56.67 ID:I8ySBx03F
>>58
どこが同じかわからないけど
バカだっていうなら
ぜひ実現させてくれよ
57: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6725-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:26:26.84 ID:sGS0e+060
そもそもこいつの中では1操作で二重取りできないのはドコモだけ、他社はできるって超絶勘違いしてるらしい
984名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM86-a99d)2021/10/10(日) 11:15:21.50ID:z5FS/6D8M1010
>>983
いややってるでしょ
aupay
→自動的にポン太紐付き&自動付与
ファミペイ
→各種ポインカ紐付き可能、自動付与
PayPay
→自動的にPayPayボーナス紐付き&自動付与
自社内でいがみあって、客が2回スキャン、2系統でdポイントが貯まる(結局同じdポイント)とか
dポイントカードが使えるのにd払いが使えないとか面白いことをしてるのがここ
管理能力が低いんだろうねえ
62: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff35-K0oZ) 2021/10/11(月) 00:36:13.68 ID:IREyWhUD0
>>57
だからもう何度も言ってる通りMM86-a99dのバカガイジは
スマホ決済とポイントカードサービスの区別すらついてなかったド低能なんだよw
二重取りのことすらいまだに分かってないでイキってるアホやでwww
59: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Q6LO) 2021/10/11(月) 00:32:48.78 ID:ui7PFEXvd
QRコードじゃないファミペイがマルチポイントでQRコード勢が一つもやってないって時点で答え出てんじゃん
根本的に実装が困難か不可能としか思えないじゃん
66: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7b1b-K0oZ) 2021/10/11(月) 01:03:56.08 ID:JD5F3I5t0
答えられなくて逃げた無知馬鹿MM86-a99d 草
68: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fac-sHLX) 2021/10/11(月) 01:56:22.89 ID:WfGlMmlP0
す、すごい
世の中にはここまで自分中心にまわってるとおもわせる人がいるなんて
69: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-LjKf) 2021/10/11(月) 05:07:32.32 ID:yEiu2HgRM
コンビニでは雑誌を買います
71: 名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-Migc) 2021/10/11(月) 08:56:52.78 ID:fUNCMlb+d
アウアウも古事記
73: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b367-sdlf) 2021/10/11(月) 14:34:33.25 ID:gp4gOxgb0
GS行ったら10%還元書いてあったので久しぶりに使ったわ
残高1000円ちょっとしか入ってなかったのであまり給油できんかった
74: 名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFea-AWRw) 2021/10/11(月) 14:50:54.06 ID:TuEaOAytF
>>73
dカードないの?
75: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b367-sdlf) 2021/10/11(月) 15:52:24.23 ID:gp4gOxgb0
FIRE組なので新規でクレカ作る気にならんのよ
83: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6725-NwuB) 2021/10/11(月) 21:35:07.78 ID:zz82AN1j0
>>81
自分じゃ無く>>75に聞いて下さいw
76: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-AWRw) 2021/10/11(月) 16:00:23.27 ID:EFZSdbEZd
なんだよFIREって
会社クビになったの?
77: 名無しさん@ご利用は計画的に (ドナドナー MM86-a99d) 2021/10/11(月) 16:03:02.82 ID:XQxyx6DNM
そのFIREじゃないと思うの
78: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6725-NwuB) 2021/10/11(月) 16:10:17.58 ID:zz82AN1j0
会社辞めて無職になった今はクレカを作りづらいってのは
話として辻褄は合うよねw
81: 名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-Bqms) 2021/10/11(月) 20:29:34.31 ID:Oe+qoRosd
>>78
「早期退職」って意味のFireであってるんじゃね?
Amazonのタブレット端末か?
それだと尚更クレカ作る気しないっていうのにつながらないと思うんだが
操作性が悪いってこと?
それとも他にFireって単語があるの?
79: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d345-6vU9) 2021/10/11(月) 16:55:53.12 ID:bIMJVWQI0
FIRE’s CAR
80: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-LjKf) 2021/10/11(月) 18:11:29.87 ID:zqz03jBpM
クビはFIREDだっけ?
82: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6cd-+jtM) 2021/10/11(月) 20:46:50.01 ID:Z+hJ3EeA0
Financial Independence, Retire Early
84: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0aac-ANkw) 2021/10/11(月) 21:52:05.53 ID:DZz+p44n0
d払いのクレジットカード払いが解除されててコンビニで大迷惑をかけてしまった
家に帰ってから再設定を試みてるがうまくいかん
dアカウント難し過ぎる
96: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f61-sJAf) 2021/10/11(月) 23:33:22.06 ID:gL1RJz/B0
>>84
あほなわいでもできた
85: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/11(月) 22:10:49.41 ID:2qwZoc8/M
こんなクソ払い単独で使うとか正気か?
ここはクーポンつけると決済できないとか日常茶飯事
常に他の決済も用意しておかないと
89: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-pbwm) 2021/10/11(月) 22:51:33.09 ID:6ZnsMymid
>>85
君のペイペイやエーユーペイは一回のコード提示で二重取りできるの?
984名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM86-a99d)2021/10/10(日) 11:15:21.50ID:z5FS/6D8M1010
>>983
いややってるでしょ
aupay
→自動的にポン太紐付き&自動付与
ファミペイ
→各種ポインカ紐付き可能、自動付与
PayPay
→自動的にPayPayボーナス紐付き&自動付与
自社内でいがみあって、客が2回スキャン、2系統でdポイントが貯まる(結局同じdポイント)とか
dポイントカードが使えるのにd払いが使えないとか面白いことをしてるのがここ
管理能力が低いんだろうねえ
86: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3a-N2vI) 2021/10/11(月) 22:11:08.78 ID:DjcUiiQoM
単純にアカウントが割られてんじゃねーの
87: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/11(月) 22:13:58.40 ID:2qwZoc8/M
まあ、セキュリティ向上のためにクレカを外しましたとかはありそうだよねここのロジックやと
88: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0aac-ANkw) 2021/10/11(月) 22:15:17.84 ID:DZz+p44n0
3Dセキュアがワンパス方式に変わったタイミングで外れたみたいです
再設定できました
90: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca15-UNO2) 2021/10/11(月) 23:08:43.54 ID:QBlEXv9l0
嘘情報コピペして何がしたいんだこいつ
91: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6f93-K0oZ) 2021/10/11(月) 23:19:36.14 ID:zmD+R8Gs0
MM86-a99d 今日もスマホ決済とポイントカードサービスの区別すらついてなかったガチガイジ馬鹿にされてて草
92: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/11(月) 23:23:33.70 ID:2qwZoc8/M
このクソ払いって動作要件書くべきだよな
1Mbpsくらい確保しないと決済できなくね?
少なくとも128kbpsだとできない
93: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM82-09/a) 2021/10/11(月) 23:23:46.86 ID:L6CxOLZGM
伸びてると思ったらつまらん
94: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-09/a) 2021/10/11(月) 23:24:36.76 ID:64XOmeqPa
少しは生きるのに金かけろよw
95: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-a99d) 2021/10/11(月) 23:29:08.97 ID:2qwZoc8/M
ちなみにau通常契約、done、楽天、ビグロ、au通常データ専用、povo2持ってるよ
97: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-9J08) 2021/10/12(火) 09:41:52.27 ID:VPhBwz20M
スレの勢いあるからなんかキャンペーンでも来たかと思ったら、、、
98: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aafb-ZaWy) 2021/10/12(火) 17:34:28.84 ID:O+e9CjDN0
さっきファミマでd払い決済したんだがアプリのdポイントカード見せたのにdポの分の
ポイントが付いてない。
まさかファミマのアプリ連携してないとつかなくなったとかじゃないよな?
100: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM07-N2vI) 2021/10/12(火) 18:22:43.25 ID:frvFGrHXM
レジからポイントカードを読み取ったっていうアナウンスが流れるから読み込んでなかったらすぐ分かる
ポイント付与対象外商品だけ購入とか他にも可能性は残るし
>>98の情報だけじゃなんにも分からない
99: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6cd-D/iB) 2021/10/12(火) 17:41:36.96 ID:xqcQ+w8N0
はい、違います
Post Views: 31
関連
コメント