1: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6725-b36D) 2021/10/12(火) 19:11:03.63 ID:J+lhjVxG0
引用元: ・【SMCC】Amazon ゴールドカード Part24【アマゴ】
301: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-B7In) 2021/10/13(水) 06:33:31.56 ID:Avz+LxZO0
500円掛けて一年間様子見かな
302: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-eTmk) 2021/10/13(水) 07:09:47.96 ID:4mfFg1ERd
>>295
アマゾンのサイト表示はこれから検討する人向け、アマゾン及び三井住友からのメールは現ゴールド会員向けに書いてあるってことだと思う
303: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67c3-8BpL) 2021/10/13(水) 07:13:48.90 ID:i9KfF9m/0
このカードをメインカードとして日常的に使っていた
今回の改悪はプライム会員が別途となる事が注目されているけど、それは500円/年の値上がりだからどうでもいい
毎週のようにプライムビデオ観て、車ではプライムミュージックをかけているから
それより深刻なのは国内旅行保険が無くなること
万一の時に、どこからも何も補償されないのは地味に嫌
日常ショッピングで1%以上の還元率で、年会費無料、ポイントが使いやすく国内保険が自動付帯もしくは利用付帯されているカードでオススメを教えてください
別の無料ゴールドカード持ってますが、国内旅行は利用付帯で0.5%の還元率なのでメインカードにはしたくない(いざって時は旅行だけゴールドカードで支払う事も考慮中)
このカードは継続利用しますがAmazon専用にします
322: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fac-t6H0) 2021/10/13(水) 08:27:57.95 ID:8f0W+IIx0
>>303
国内旅行に自動付帯保険いる?
国民健康保険でカバーできるでしょ。
337: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-9amT) 2021/10/13(水) 08:58:01.26 ID:vm4Cmv/CM
>>322
健康保険は医療費の割引や上限で、旅行先でケガした場合の入院費や通院費は出ないでしょ
あと万が一死亡したり障害残った場合とか
普段は気にしなくて良いけど万一の時は使える保険はないか調べる性格だから、最初に考えて使えるカードをメインカードにしておきたい
別途保険には入っているけどさ
346: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fac-t6H0) 2021/10/13(水) 09:12:19.56 ID:8f0W+IIx0
>>337
健康保険のカバーは保健点数に依存だから。通院も入院も病院の場所も関係ないですよ。例え海外で病院にかかっても、日本の保健点数の基準で保険金が出ます。海外の病院は高いから全然間に合わないんだけど。
因みに利用付帯でいいなら
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
は1%還元で年会費が安い
347: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-9amT) 2021/10/13(水) 09:14:32.28 ID:vm4Cmv/CM
>>346
thx
健康保険でも保険金が出るんだね
オリコ検討してみます
359: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f0c-OSpt) 2021/10/13(水) 10:21:51.90 ID:w94tNiIo0
>>346
横だけど、iDで1.5%還元って凄いな
アマギフにも交換できるし
ラウンジいらないし、1,986円でマスターのゴールド持てるのいいな
365: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-K0oZ) 2021/10/13(水) 10:42:38.96 ID:ajEZW3Gw0
>>346
それはすべて理屈でしかない
実際のところ、旅行先で何が起こったかによるけど賠償費用とか救援者費用も保険でカバーされるから
救援費用、家族に来てもらう場合や入院費用(個室など)、様々なものが保険でカバーされるので自己負担がない
日本の健康保険じゃ家族がくる交通費やホテル代、賠償責任はカバーしてもらえないからね。
無料で入れるなら入っておくに限るよ。利用付帯なら事前によく読んで、保険が適用される形でカード決済しておくこと。
あと家族にも自分はこの保険がカバーされてるからここに請求できると伝えておくのが大切
自分は意識がない状態だったり、体が動かない、パニックになってる可能性があるんで
304: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 06c4-1VhJ) 2021/10/13(水) 07:25:34.49 ID:ZGLv7Bjh0
500円の値上がり?
リボとアマプラ無料で実質年会費マイナス500円だったのに
これからアマプラに年数千円払わなくちゃならないってことだろ?
306: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67c3-8BpL) 2021/10/13(水) 07:38:15.46 ID:i9KfF9m/0
>>304
カードの年会費4400円払っていたよね?(マイペースリボとかWeb明細で)
それでAmazonプライムが付帯していた
でも、これからは年会費無料になって別途Amazonプライム会費が必要
今後Amazonプライム会費は値上がるかも知れないけどな
319: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 06c4-1VhJ) 2021/10/13(水) 08:18:47.51 ID:ZGLv7Bjh0
>>306
そう
リボとWEB明細割引で年会費4,400円
アマプラ無料で−4,900円だから
実質−500円だよな
で、今後は年会費無料だけど
アマプラ有料で年4,900円(しかも値上げする?)をそのまま払わなくちゃならなくね
305: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b00-akUx) 2021/10/13(水) 07:36:24.83 ID:rBk860a10
>>292
デマをたれ流すな
307: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b00-akUx) 2021/10/13(水) 07:38:33.20 ID:rBk860a10
>>294
中部電力のも同じような感じだよ
プライム付きプランにすると基本料金が4500円値上げになる
308: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-wpTw) 2021/10/13(水) 07:38:58.83 ID:f1th5TdC0
>>128
わざわざこのバッファー期間あるなら2%落とし刑ありそう
309: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f15-GJBa) 2021/10/13(水) 07:43:15.76 ID:q1TgxrNM0
年会費セコセコ乞食ウザいな。そもそもゴールド所有の柄じゃ無いって屑だわ
俺はこれが無料化に変わればLIFE+amazonの年会費無料カードだけでS枠合計400マンだぞって
もっぱら自慢できるようになるから嬉しいわギャハハハ(≧▽≦)
両方ETCも無料だしな。
355: 名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-sJAf) 2021/10/13(水) 09:58:05.86 ID:aszix/DRd
>>309
お前みたいなレス乞食が一番うぜえから死ねカス
310: 名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM27-60aH) 2021/10/13(水) 07:43:38.81 ID:1rq1/l9kM
これ以上甘プラ会費値上げされたらせめてもの抵抗で1年解約しよ・・・
311: 名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-UNO2) 2021/10/13(水) 07:43:54.96 ID:KkVLTBBUd
312: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-wpTw) 2021/10/13(水) 07:48:06.87 ID:f1th5TdC0
>>311
同じような状態だけど
これその日から1ヶ月の最後の無料期間が始まるという意味かもね
313: 名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-UNO2) 2021/10/13(水) 07:50:15.32 ID:KkVLTBBUd
>>312
多分泣きの一回無料体験で終わりなんでしょうね
317: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fac-t6H0) 2021/10/13(水) 08:01:18.39 ID:8f0W+IIx0
>>311
アウトっつーか4900円を11月に払うって事だ
俺は来年7月に払う
遅かれ早かれ1年以内に、みな払う訳で
時期が人それぞれってだけよ
7月までに値上がりが来る可能性も否定できない
314: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-L0vI) 2021/10/13(水) 07:52:23.80 ID:SkRhY/0mM
新サービスへの移行は個人的にはまあ妥当かな
1番恐れていたカード年会費の引き上げ(リボ登録での割引廃止など)は無くなったどころか永年無料になるし
プライムビデオだけでも十分元が取れていたから、新サービス移行後は必要なときだけプライム入会して使わせてもらおうかな
349: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-wpTw) 2021/10/13(水) 09:16:11.60 ID:0uRW4w13a
>>314
それが一番得な運用だよねえ
0.5%アップ維持にこだわるより
315: 名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM4f-eB2w) 2021/10/13(水) 07:58:39.28 ID:OXsAStCOM
ンゴオオオwwwwwwwwwwwwwwww
316: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b16-WFpv) 2021/10/13(水) 07:59:25.08 ID:vX69Qvhl0
マイペースリボとウェブ明細の設定はもう外しちゃっていいってこと?
318: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b99-akUx) 2021/10/13(水) 08:14:40.19 ID:imYyQcIE0
>>316
人による
320: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-Tv7W) 2021/10/13(水) 08:25:22.13 ID:VLr5OnTH0
>>287
温情発行あり
平カードで上限最初から200って謳ってるのって珍しいけど
俺今尼金200だから、まんま移行してくれるのかな
321: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1b39-VEn8) 2021/10/13(水) 08:25:41.27 ID:VrtMp0BT0
これ、次にカードの更新のタイミングで新カードになって届くのか?
で、11月でprime会員の期限切れるから再加入すればprimeカードの方が届くって感じ?
一番お手軽なゴールドカードだったんだけどなぁ
今どきゴールドカードに大した意味なんてないけど
323: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b99-akUx) 2021/10/13(水) 08:31:01.34 ID:imYyQcIE0
11月組の人は期限切れからプライム切り替えまでスムーズに手続きできるかレポしてほしい
まず自動的に1ヶ月無料コースへ切り替わってその猶予期間のうちに本契約するって感じになるのかな?
324: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f0c-OSpt) 2021/10/13(水) 08:39:35.41 ID:w94tNiIo0
プライムは来年7月更新だった
プライムデーまでは会員のようだ
それより年会費が5,500円になってて、地味にショックw
年に5回しか使ってなかった
ギフトカード現金チャージとかやっちゃってたし、アマゾン以外のお店の方が安かったり、なんちゃらペイのキャンペーンで安く家電買ってたり
普段の買い物はリクルートカードで1.2%だし
年会費無料になるのは良かったかもしれん
325: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-tzp9) 2021/10/13(水) 08:39:36.53 ID:m5GkGzdgr
情弱カードと化したから解約を勧める
328: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1b39-VEn8) 2021/10/13(水) 08:44:33.71 ID:VrtMp0BT0
>>325
マスターカードこれしか持ってないんだよね
ネット決済多いからJCBは微妙だし
アメックス糞だったから解約したわ
何だかんだでマスターカード最高やろ?
330: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f0c-OSpt) 2021/10/13(水) 08:46:37.62 ID:w94tNiIo0
>>328
ラグビーワールドカップはマスターカード
東京オリンピックはVISAカード
抽選確率あがったと思う
389: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b99-akUx) 2021/10/13(水) 12:12:46.20 ID:imYyQcIE0
>>325
解約しても1年分先払いした年会費は戻ってこないし、
解約と同時にプライムも切られるから大損デスヨ?
326: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 06c4-1VhJ) 2021/10/13(水) 08:40:17.05 ID:ZGLv7Bjh0
しかも現ゴールドは2.5%で新規は2%なんて
そんな歪なことは絶対長く続かんだろ…
すぐ2%に合わせてくると思う
327: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1b39-VEn8) 2021/10/13(水) 08:41:08.04 ID:VrtMp0BT0
つーか、俺のカード23年までなんだけどそれまでカードそのままってことか?
ぶっちゃけ新カード格好悪いから切り替えない方が嬉しいけど
今のカードの方がネタ感あって良かったのになぁ
393: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b99-akUx) 2021/10/13(水) 12:14:31.30 ID:imYyQcIE0
>>327
いいえ
329: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 0390-bRsE) 2021/10/13(水) 08:46:16.82 ID:bOPRmhSy0
誰も築いていないが、アマプラを解約すると、アマゾンの発注には、送料がかかるようになる。
お急ぎ便とか、出来なくなる。
ぶっちゃけ、送料とポイントで、十分、年会費の元は取れていた。(・(ェ)・)y◇°°°
アマプラの年会費を払えないやつは、解約したらいい。
たまに、時間指定が来ないときがあるので、その方が、多少商品の到着が早くなる。
。。
331: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 0390-bRsE) 2021/10/13(水) 08:49:15.84 ID:bOPRmhSy0
modesamaは、メンヘラなので、3個で発注すればいい物を、1個づつ発注して、
儲かっている?アマゾンに、送料を使わせてあげている。
不要な空き箱とかが増えていくが。。。
。。
332: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 0390-bRsE) 2021/10/13(水) 08:51:56.15 ID:bOPRmhSy0
500円以下の商品をアマプラの送料無料の時間帯指定で発送すると、
たぶん、赤字だろう。(・o・)ゞ
。。
333: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-4Ocj) 2021/10/13(水) 08:51:57.31 ID:LEMSp7ITd
旧平会員は完全上位互換にパワーアップ
旧金会員も同じものに切り替えって感じだと思うけど、先月金の年会費払っちゃった人とかかわいそうじゃない?
年会費払ってるのに年会費無料カードに強制切り替えでしょ
無料カード強制切り替えの11月以降について、払った年会費残期間分を日割返金すべきじゃないか?
338: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fac-t6H0) 2021/10/13(水) 08:58:30.65 ID:8f0W+IIx0
>>333
なんで?滑り込みで4400円でアマプラを更新できた訳でしょ。
一番お得なパターンじゃね?
348: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-4Ocj) 2021/10/13(水) 09:16:04.37 ID:LEMSp7ITd
>>338
>>343
既存会員のゴールド特典は来年10月までなんだね
そこを今年と来年間違えてた
プライム特典の更新日も年会費払った期間はある感じか
じゃあ文句言えないね
353: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 86f8-Z3kD) 2021/10/13(水) 09:42:01.15 ID:HdZT3FPC0
>>348
楽天ゴールドは年会費を月割りで返金してサービスはスパッと切った。その方が分かりやすくていいんだけど、リボ設定の割引とかあるから単純じゃなかったんだろうな。
343: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8aac-NweM) 2021/10/13(水) 09:06:27.90 ID:YKvVkF5U0
>>333
来月一斉にでは無いよ。
プライムの特典は年会費払ってから1年間。
ゴールドカードとしての特典は年会費払ったタイミング問わず22/10/31まで。
今のカードは券面に書いてある有効期限まで使える。
344: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-b36D) 2021/10/13(水) 09:11:23.23 ID:ajEZW3Gw0
>>333
10月更新組は勝ち組
11月更新組も、尼プラが値上げしない前提なら年会費無料+尼プラ費だから、せいぜい500円の差
特に損はしない
問題は、まず間違いなく尼プラが値上げするだろうってこと。
その差は500円ごときじゃ済まないだろ
だから11月更新組もギリギリセーフかもね
個人的にはサイバーマンデー直前、皆が入りたがる年末、ここで値上げだろうと思う
334: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-R17a) 2021/10/13(水) 08:54:27.36 ID:VuZoitzZM
送料は急がないまとめて注文なら関係ない説
339: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 0390-bRsE) 2021/10/13(水) 09:01:50.84 ID:bOPRmhSy0
>>334 モデは、少額で、送料無料の時間帯指定で、1個ずつ発注できるから、
アマゾンから買うのだが。(・(ェ)・)y◇°°°
まとめ買いだと、今欲しくない、余計なものまで買わなくてはならなくなる。
。。
335: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa56-gupY) 2021/10/13(水) 08:55:44.71 ID:srUEbypJa
A. クレカの有効期限
B. プライムの更新時期
C. 年会費の支払い
の3つのタイミングがあってCは今後無視していい。次回の支払いがないだけだから。
Bはいずれ訪れるのを待つのみ。
Aだけが問題で更新で新カードが届いたらラウンジと付帯保険は新カード基準になるんだろうか。
それとも新カードだけどゴールドカードの特典は生きているんだろうか。
336: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 0390-bRsE) 2021/10/13(水) 08:57:23.69 ID:bOPRmhSy0
誰も約款なんか読んでいないだろうが、理由のいかんをとわず(問い合わせても、カードの審査と同じように、
個人情報だからお答えできませんと多分答える)、カード会社側から強制解約でも、そう言うのって、変換しないって、
たぶん、書いてあるな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
340: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fc3-OSpt) 2021/10/13(水) 09:02:00.76 ID:Qz/ERQfO0
ガード会社にいるけどdocomo、au以外はジリ貧ですよ。
楽天は携帯に進出しなければ良かったのに。auのクレジット会社買収も断ったみたいだし。
結局、ポイントサービスの決済なので何らかの経済圏にいないと薄い利ざやが積み上がらない。
クレジットカードの決済システムを一から組むとイニシャル500億以上、ランニング50億と言われてる。
341: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-b36D) 2021/10/13(水) 09:04:34.21 ID:ajEZW3Gw0
年会費が永年無料で、来年10月末までは各種保険のゴールドカードとしての特典が維持されるのに
解約するわけがない。
解約を考えるとしたら、来年の11月以降だね。
345: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-9amT) 2021/10/13(水) 09:11:49.13 ID:vm4Cmv/CM
>>341
逆にいうと来年の11月までに
・年会費無料
・各種保険特典あり
のカードと契約しておく必要があるよね
年会費無料のUFJ金とイオン金があるけど還元率低いんだよね
342: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW af16-A/jr) 2021/10/13(水) 09:05:18.85 ID:66zjKSEe0
楽天の国内信販買収は、大成功だろ
350: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-fySq) 2021/10/13(水) 09:26:56.44 ID:4A8kNAWlM
いっそ大改悪してくれればスパッと楽天に切り替えるんだけどなー。
351: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cab7-JY+A) 2021/10/13(水) 09:33:06.73 ID:YPmMmOBa0
ゴールドNLも普通のゴールドより
ベネフィットしょぼいし
三井住友的にはゴールドのベネフィットがそんなに重荷なのか
primeのほうだけでもゴールドにすれば
文句出なかっただろうに
352: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4eac-4Ocj) 2021/10/13(水) 09:35:50.30 ID:ggkVtwAu0
プライムビデオ
→さんざん利用してきて見たいものは見たから、プライムやめたら違う動画サービスに入ってみようかな
送料無料、お急ぎ
→まとめて注文するだけかな、お急ぎで送料追加されるくらいなら他サイトで注文しようかな
プライムは便利だが、必要な時だけ入ろうとして一度辞めるとまた入るほどかなあとなるかもしれない
選択できるのはいいことだけど
354: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fc3-SWHk) 2021/10/13(水) 09:45:15.32 ID:0oYPUgYE0
楽天もヨドバシもヤフーもサイトがいまひとつ見辛いし、多少金額に差はあっても使い慣れた古巣のamazonが一番かな
数年後のamazon銀行に備えて、今の内にamazonのクレヒスを鍛えておくと必ずいい事があると思うね
356: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-60aH) 2021/10/13(水) 10:01:34.16 ID:3/+vxAjXr
Amazonゴールド退会しようかな?
Yahooショッピングや楽天市場も送料無料
増えたので。
357: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca3a-1VhJ) 2021/10/13(水) 10:14:33.46 ID:lY7CeSQc0
マイペいすリボの技とweb明細、プライム無料で
年会費実質0円どころかマイナス500円
それが年会費無料でもプライム会費発生して年4,900円
プライム会費アップしないとしても
実質年間5,400円の値上げなのに
プラス500円と言ってる人は何なの?
なぜかマイぺいすリボ使ってなかった人?
358: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-YymQ) 2021/10/13(水) 10:21:47.16 ID:Rwr0Jbwl0
>>357
自分のレスの中に答えが有るやん
363: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-9amT) 2021/10/13(水) 10:37:41.54 ID:vm4Cmv/CM
>>357
頭残念な方ですか?
これまで
年会費4,400円+アマプラ付帯=4,400円
還元率2.5%
今後は
年会費0円+アマプラ4,900円=4,900円
還元率2.5%
つまり今後もカードを保持してアマプラ会員を維持するなら4,900 – 4,400=500円だろ
366: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-9amT) 2021/10/13(水) 10:52:02.92 ID:vm4Cmv/CM
>>363
ごめん
厳密にいうと今までは年会費は還元の対象外だけど、今後はカードでアマプラの年会費を支払うなら4,900円にも1%か2.5%のどちらかが還元されると思うから、500円値上げではなく451円もしくは378円の値上げ
384: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca3a-1VhJ) 2021/10/13(水) 12:02:00.62 ID:lY7CeSQc0
>>363
やっぱマイペいすリボを知らない人か
何か俺が間違ってたのかと思ったわ
つか俺のレス見たら「マイぺいすリボの技って何だ?」と普通ググると思うんだが
それすらしないんだもんなあ
そりゃずっと損するわ
>>370
今まで4,400円払ってたのが阿呆だと気づけ
マイぺいすリボってこのスレでも何度も出てきてるだろ
ググれっての
君たちの目の前の機械は5ch専用じゃないんだぜ…
388: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ea05-nv8q) 2021/10/13(水) 12:08:35.70 ID:nHkth07E0
>>384
何言ってるのか全然わからん
Amazonゴールドの通常年会費が11000円で
マイペイスリボ設定すると
半額の5500円になって
更にweb明細割引で-1100円で
最終的に払う年会費が4400円になるってことじゃないの?
その4400円を払わない技って聞いたことがない
398: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b99-akUx) 2021/10/13(水) 12:20:33.01 ID:imYyQcIE0
>>388
ヒント:年会費無料
391: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-/LB+) 2021/10/13(水) 12:13:54.61 ID:Sri96pSPM
>>384
この人は何を言いたいの?
360: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-fySq) 2021/10/13(水) 10:21:56.12 ID:4A8kNAWlM
延々と同じ事言ってるし、定期的に間違えてる奴いるし説明するのも面倒だから誰か暇な人テンプレ作ってあげたら…
361: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e62-GJBa) 2021/10/13(水) 10:29:59.09 ID:aF+AnE1s0
問い合わせたらリボ払いの限度額や返済手数料には変更はないとのこと
唯一もってるゴールドカードだったんだけどなあ(´・ω・`)
362: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM82-A/jr) 2021/10/13(水) 10:33:11.77 ID:k0y9kxgSM
直営のカード作るのかな。そっちに期待。
364: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 060c-FuhD) 2021/10/13(水) 10:38:12.03 ID:EWfxpk2z0
376: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-jFKf) 2021/10/13(水) 11:38:18.79 ID:J/jPgB2Wr
>>364
それは買い物をした履歴が全くないかどうかってことじゃない?
367: 名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-wKEZ) 2021/10/13(水) 10:55:35.33 ID:rkj6x6xQd
今日エポ金のインピ来たからある意味ちょうどタイミングだな
尼新平は永年無料だから尼金から急いで解約はしないけど利用頻度はかなり下がるな
368: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ aa33-JSxF) 2021/10/13(水) 11:03:31.32 ID:kDjCvmyQ0
369: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b15-sDp+) 2021/10/13(水) 11:04:33.12 ID:awB8c2PU0
年会費3,900円で旅行保険とラウンジだけしかついてないスケベ椅子カードを持つ奴いないからな
せいぜい1500円程度だろ
370: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b15-sDp+) 2021/10/13(水) 11:09:35.61 ID:awB8c2PU0
これまで
4400円払って
旅行保険 + ラウンジ + アマプラ
還元率2.5%
今後は
4900円払って
劣化旅行保険 + アマプラ
還元率2.5%
371: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-r/o5) 2021/10/13(水) 11:11:33.70 ID:ZdnWJbdE0
>>300
現実見ろよ…
372: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-K0oZ) 2021/10/13(水) 11:13:59.08 ID:ajEZW3Gw0
7月に年会費払い済みだから、昨日で早速マイぺイスリボ解約
尼ギフの毎月オートチャージも解除してスッキリした
10月が更新月のひとは、30日が年会費請求日だから30日までは設定触らないほうがいい
373: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b15-sDp+) 2021/10/13(水) 11:17:57.26 ID:awB8c2PU0
いい年下おさんが小学生のこづかい程度の損得でここまで必死になれるのか
375: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-9amT) 2021/10/13(水) 11:37:24.11 ID:vm4Cmv/CM
>>373
将来の資産は、その小遣いの積み上げなんだよ
毎日喫茶店でコーヒー飲んでタバコも吸って日に500円支出するとするだろ
すると平日だけで月に1万円の支出
年に12万円、10年で120万円だ
一事が万事みんなそう
あらゆる物に深く考えずに金を垂れ流して貯金が出来ないと嘆く
金持ちになる奴は「毎日コーヒー1杯分の料金です」には騙されないんだよ
382: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b15-sDp+) 2021/10/13(水) 11:58:34.43 ID:awB8c2PU0
>>375
1日あたり10円程度のこれにここまで必死になる必要あるか?
他のことに注ぎ込めよ
金持ちはその取捨選択ができる
385: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46b7-e7Yh) 2021/10/13(水) 12:02:40.03 ID:+C2U1EJS0
>>375
タバコとコーヒーの時間を過ごすのに10年で120万なら安いもんじゃん
374: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-C5/Z) 2021/10/13(水) 11:35:55.28 ID:k9BDt2NPd
>>300
妄想乙
病院行け
377: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-/LB+) 2021/10/13(水) 11:42:39.16 ID:Sri96pSPM
今確認したらAmazonプライムの会費の支払いのカードがAmazon ゴールドカードになってねぇ…
ずっと4900円払っていたようだ
勝手に無料になってると思ってたのだよ
情弱にもほどがあるぜ…
378: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46b7-e7Yh) 2021/10/13(水) 11:47:10.37 ID:+C2U1EJS0
>>377
そういうミスってあるよね…
俺も一つの買い物の為にamazon USのプライム会員になって、その後解約するのずっと忘れてたことある
383: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-HtBN) 2021/10/13(水) 12:00:43.00 ID:nZGB5UHIM
>>378
おまえと一緒にしたら377がかわいそう
380: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ea05-nv8q) 2021/10/13(水) 11:51:27.22 ID:nHkth07E0
>>377
Amazonゴールドカードの申請って
自分の使ってるアカウントで申請するから
勝手にプライム会費はそっちに切り替わるんじゃないの?
自分の時はどうだったか忘れたけど
自分でプライム会費の支払い方法切り替えた覚えがない
381: 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-9amT) 2021/10/13(水) 11:55:01.28 ID:vm4Cmv/CM
>>380
俺も切り替えた覚えがない
それまでプライム使っていたけどアマ金作ったら勝手に切り替わっていた
プライム会員がアマ金作った場合と、それまでプライムやっていなかった奴がアマ金作った場合で手続きが違うのかな
379: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b367-K0oZ) 2021/10/13(水) 11:48:37.82 ID:rYkeQdYj0
あたしゃ今後の6.5%ポイントアップセールの有無が
気になって気になって・・・・
386: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b15-sDp+) 2021/10/13(水) 12:05:14.08 ID:awB8c2PU0
まず、人生で一番大切なものは「時間」であることを意識しましょう。株で1億円損したとしても取り返すチャンスはあります。しかし、一度失われた時間はどれだけお金をつぎ込んでも、どんなに手を尽くしても、二度と戻ってきません。時間はお金以上に貴重なものなのです。
387: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b15-sDp+) 2021/10/13(水) 12:06:49.92 ID:awB8c2PU0
不要なクレジットカードを持てば、お金の管理が二重三重になり、時間を無駄にします。買い物が5%オフになるから、年会費が無料だから、と不要なクレジットカードを安易に持つのは絶対にやめましょう。
395: 名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM27-60aH) 2021/10/13(水) 12:15:37.45 ID:1rq1/l9kM
>>387
金は嫁じゃなく俺が管理してるが支出の計算は全くしてなくて1年でどれだけ資産増えたか計算してるだけだわ。家計簿って意味無くね?
390: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-r/o5) 2021/10/13(水) 12:13:48.08 ID:ZdnWJbdE0
こんなスレでマウント取って悦に入る時間のほうが無駄だと思うけど
392: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-fySq) 2021/10/13(水) 12:14:21.22 ID:Bdxr7H0IM
今から384が俺たちの知らないお得な技を教えてくれる。
楽しみにしてるぞ。
394: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-P0cd) 2021/10/13(水) 12:14:39.73 ID:mda+ayE6M
参ったぜー
10/31がカードの更新日だった
プライムは10/28
年会費損した
396: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-huXi) 2021/10/13(水) 12:15:55.49 ID:pXTgH7aTr
384に期待
いつ間違いに気付くかな
397: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-P0cd) 2021/10/13(水) 12:18:19.64 ID:mda+ayE6M
>>396
え?急いで解約した方がいいのか?
400: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-huXi) 2021/10/13(水) 12:22:44.58 ID:pXTgH7aTr
>>397
お前は394だ
399: 名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM4f-eB2w) 2021/10/13(水) 12:20:38.36 ID:OXsAStCOM
マゾンゴオオオwwwwwwwwwwwwwwww
Post Views: 333
関連
コメント